MYCOMジャーナルにて『「陰陽師」はなぜ削除されなかったのか – “豪傑寺”サントラCDが発表』という記事がありました。
ドワンゴは、ゲーム「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」のBGM「レッツゴー!陰陽師」の着うた独占配信を開始した。着うたフルやムービーも順次配信する予定であるほか、「ときめきオーバークロック」「貧乏人間カネナイジャー」など同ゲームのBGM各曲も配信予定としている。
「レッツゴー!陰陽師」は、もともと2006年5月に発売された同ゲームに”オマケ”的位置づけで収録されたプロモーションビデオ(PV)。それが YouTube経由で「ニコニコ動画(β)」に掲載され、サービスが終了するまでの約1カ月半の間に総再生回数200万回以上を記録した経緯を持つ。6日 早朝に開始された「ニコニコ動画(γ)」サービスでもすでに61,000回(7日18時時点。複数あるスレッドのうち最も多いもの)を越えており、しばら くブームは続きそうだ。
ソフト買えば良いんじゃないでしょうか。血が出るまで繰り返し見れるし、今なら安いでしょうし。
そういう醒めた意見は兎も角として、煩悩解放は嫌いじゃなかったですよ。特に面白い訳ではありませんでしたが、とりたててつまらないとも思わなかったし。ただ、ネットワーク対戦は(環境によるのかもしれませんが)駄目でしたけどね。
しかし「ときめきオーバークロック」の着うたは興味がありますね。早速手持ちのAACから作ってみるかしらん。あ、念の為言っときますけど、手持ちのデータはゲームの特典CDから採りましたから。
いや、そんな事は誰も突っ込まないでしょうけど、一応、ねぇ。