自由の最後の砦

念願叶って、という程に大げさな事ではありませんが、Xbox Live ArcadeのHeavy Weapon: Atomic Tankを買いました。こういう頭の悪さを全面に押し出した様なゲームは、買わない訳には行かないのです。なんたって、ステージ間の演出に登場する給油施設(つーかガソリンスタンド)の名前が「グラウンドゼロガス」とか「ロッドの燃料棒」とかそんな感じの馬鹿さ加減は、国産ゲームにはまず無い発想ですからね。

ゲーム自体は比較的簡単な方だと思います。なんたって、購入した1時間後にはミッションモードで最終面まで行ってたくらいですから。とはいえ、ボス戦はキッチリとパターンを作らないとハイスコアが望めない様な作りになっていたりして、結構熱い感じですね。

取り敢えず、 ボンバー的な“核弾頭”を使用した時に実績『赤い大きなボタン』が獲得できるというあたりから突っ込みを入れた方がいいのかどうか思案中です。