当Weblogは、まぁ、最下部にも記載している通り、WordPressを利用しております。で、まぁ、ちょっとした問題がありまして。いや、問題という程の事でもないような気もしますが、どうしても気になった部分と言うか何と言うか、そういうのがありまして。
日付別ページを表示した状態でPreviousのリンクをクリックして2ページ目を表示し、再びNextのリンクより1ページ目に戻ろうとした際に、リンク先を示すURLのクエリの部分が少しおかしくなるのです。具体的にどうなるかと言うと、通常は
http://www.magiccircuit.com/?m=200705&paged=1
のように表示される筈なのですが、
http://www.magiccircuit.com/?m=200705#038paged=1
となってしまうのです。
色々と調べて、wp-includesフォルダ内link-template.phpファイルにあるget_pagenum_link関数の最後(WordPress2.2の時点では440行付近)にある
if ( 1 === $pagenum ) { $qstr = str_replace('page/1/', '', $qstr); $qstr = remove_query_arg('paged', $qstr); }
というのをすっかりコメントアウトしてしまう事で、少なくとも#038という番号文字参照の成れの果てが表示されてしまう事態を回避してみました。もし、同様の件でお困りの方があれば、お試し下さい。
結局、これは根本的な解決ではなく単なる回避なのですが、取り敢えず私のスキルではこれが精一杯でして、なんつうかこう、勘弁して下さい。
※20070624追記
WordPress ME 2.2.1にて確認した所、修正されていました。
良かった良かった。
VorpalBunnyは、記載しなかった。
http://www.blogpet.net/profile.php?id=ad13c8fc8e41ba7a133a4eece811e5c1