気持ちは解るが

電車が駅で停車した際に、なんかもう我先に降りようとする人を良く見かけますが、アレは一体なんなんでしょうね?

そんなに急がなくったって降りれるかどうかは冷戦に判断すれば解ると思うのですが、人より先に降りたくて仕方が無いとでも言いたいのか、グイグイ押してきたり押しのけたりされると、生き急いでるなぁと思ってしまいます。

選りによって、電車が今まさにブレーキをかけようとするタイミングに一斉にドアの近くへ大移動するものだから、あっちぶつかりこっちぶつかり、無駄に気分を害したり害されたりで、非常に迷惑だと思うのですが、それは私の頭がおかしいからそう思うだけなのでしょうか?

それとも、一等賞で降りるとポイント高いとか、連続で押しのけるとボーナスとか、そういう何らかの理由があったりするのでしょうか?