TechCrunch Japaneseにて、『Bloglines、すっかりリニューアルされたベータを公開』という記事がありました。
私も以前はBloglinesを利用していました。っていうか、フィードリーダーの便利さを教えてくれたのがBloglinesであり、そういう意味では非常に愛着があるというかなんというか、何とは無しに動向を生温かく見守っていたわけですよ。そしたらリニューアルって話ではないですか。早速試してみましたよ。
Bloglinesのアカウントは残っている筈(残したというより解除する方法がわからなかった、が正しい)なので、そのIDとパスワードをぶち込んだら見事にログインできました。ざらっと触った感じは、まぁ、Google Readerっぽい気がしないでもないのですが、概ねシンプルで解り易いと思いました。フィードの整理がドラッグ&ドロップでできたりするのも良い感じ。閲覧時にはキーボードでも普通に操作できるようですし。
ただ、私はlivedoor Readerに非常に満足しているということもあり、乗り換えはしないと思います。livedoor Readerそのものだけでなく、クリップとの連携などを考えると、やはりBloglinesやGoogle Readerでは少々不便を感じてしまうのです。あ、あと、携帯電話からのアクセスとか。
まぁ、今後のサービス展開によっては乗換えを検討したりするかもしれませんが。