多分、ヘビーユーザーな方々はとっくののうに知っていると思うのですが、ようやっとSoftbank 911TでGoogle Readerを利用する方法を見つけました。
今までは、モバイル版のURLからログインしようとしてもクッキーが云々というエラーが出てアクセスできなかったのですが、今更ながら「PCサイトブラウザでアクセスしたらどうなるだろう」と試してみたら、ガッツリとログインできたのですよ。
まぁ、ログインできた訳だし、このままでも良かったのですが、PCサイトブラウザのモッサリ感が我慢できない私としては、携帯電話の通常のブラウザで利用できないかと思い、911TのPCサイトブラウザのメニューにある“ブラウザ切り替え”をログイン後に実行してみたら、ばっちり表示されるではないですか。
後は話は簡単で、認証情報を破棄しない設定にしてPCサイトブラウザよりログイン、ブラウザ切り替えを経てブックマークすれば、無問題で使えました。同様にGmailもGoogle Calendarもブックマークして、これでもう携帯電話から利用したいサービスが殆ど利用可能と相成った訳なのです。
あ〜、でも、これでとうとうlivedoor Readerを使う理由が無くなってしまいました。フィードリーダーとしては使い易かっただけに2軍落ちは忍びないのですが、総合的にはGoogleをメインにしてしまう事になりそうです。
今までありがとう、livedoor Reader。