キーボードとマウスを繋ぐ分には良いらしいけど

Xbox360VF5を快適に遊びたかったので、結局XFPS 3.0 SNIPERを買ったのですよ。ええ、そりゃもうFPSなんて眼中無いです。GoWHALO3も純正コントローラで遊びます。でも、純正コントローラのデジタル方向パッド入力やホリパッドEXターボのボタン入力は、(私の力では)軽く押しただけでは反応しないことが多々あり、どうしても納得いかなかったのです。ジョイスティックも検討しましたが、PlayStationのジョイスティックが使えるならそっちの方がいいやと思った次第で。

で、まぁ、結論から言うと、駄目でした。デジタル方向キーの入力が駄目なのです。駄目というのは言い過ぎかもしれませんが、とにかく私には駄目でした。

何が駄目かと言うと、方向キーの上と△ボタン、右と○ボタン、下と×ボタン、左と□ボタン、という組み合わせで“同時に”入力した際に両方とも入力が反応しないのです。私が遊びたかったゲームはVF5。つまり、同時押しは(厳密に同時にならないことはあっても)頻繁に発生するゲームです。

勿論、スグには諦めませんでしたよ。やはりHORIの製品で、ファイティングスティック2というのがあります。これはアナログスティックの入力をジョイスティックに割り当てられる機能がありましたので、こいつを利用すればもしかしたらできるかもしれないと期待しました。しかしながら、結果は駄目でした。ジョイスティックの斜め入力を認識してくれない感じです。

もしかしたら私のブツだけが変だったのかもしれませんし、回避する方法があるのかもしれませんが、何れにせよ私の野望は打ち砕かれたカタチになりました。いやもうまったくもって残念至極でゴザイマス。

これでもうXbox360用ジョイスティックしか選択肢がなくなったかも・・・・・・。

「キーボードとマウスを繋ぐ分には良いらしいけど」への1件の返信

  1. きょうはそれなりっぽい生活した。

コメントは受け付けていません。