Engadget Japaneseにて『ソニー mylo COM-2 国内版は3月1日発売』という記事がありました。あ、この書き出しはとても久しぶりです。
ソニーmyloの新型COM-2は3月1 日より国内で発売されます。myloはスライド式QWERTYキーボードを備え、無線LAN接続でブラウザ(NetFront)や各種メッセンジャー、 RSS、Skypeなどインターネットアプリが使えて音楽・動画再生もできるという「パーソナルコミュニケーター」製品。COM-2最大の進化は現行機 COM-1の2.4型QVGA(320 x 280)画面から3.5型 WVGA (800 x 480) タッチスクリーンになったこと、130万画素カメラが追加されたこと。
PSPの新型を買おうかどうしようか悩んでいたところにこのニュースは結構キました。なにぶん、PSPをWebブラウザとして重宝している私としては、むしろコッチの方が良いのではないかと物欲を刺激されてる次第です。値段的にはPSPの1まんえん増しなのがキビシいですが、それでも妙に魅力を感じている自分がいるのも確かです。
ただまぁ、やっぱりと言うか何と言うか、動作は少々もっさりしているようですね。どこかで実機が触れるといいんだけどな。スグに買わないで少し見に回る方がいいのかな。
とりあえずチョイノリを買っておこう。
そりゃそーだ。
よねしんが延期するの?