懲りずにまたまたThe Orange Boxネタです。
ご存知の方も多いかと思われますが、Portalというゲームに登場するstill aliveという歌があります。まぁ、Portalを気に入った方は大抵この歌も気に入っていると思われる歌で、実際、この歌をカバーしてしまったバンドもあるとか。(以下、Portal Wikiより抜粋)
イスラエルのmissFlagというロックバンドがStill Aliveをカバーしており、無料でダウンロード提供しています。
http://www.missflag.com/ページ右上「Portal Song」→画像バナーを右クリックして、リンク先をダウンロード。
で、まぁ、Portalを気に入った私もこの歌が気に入りまして、なんとかこの歌を入手したいと常日頃から思っていたのですね。
PC版なら中から抜く(コレ、マズくはないですよね?)方法があるらしいのですが、生憎と私のはXbox360版です。更に調べてサウンドトラックが販売されている事を発見したまでは良かったのですが、Amazon.co.jpとかで探しても、まぁ、無い訳ですよコレが。
「仕方が無い、海外から送ってもらうしか無いか」と半ば諦めかけたときにふと閃いたのがiTunes Store。いや、でも、まさか、そんな、とかなり疑いつつも検索してみたら在るではありませんか。
The Orange Box (Original Soundtrack)
(注:iTunes Storeへのリンクです)
正直、iTunesをナメとりました、ハイ。
電光石火で購入しました、ハイ。
もし、Portal(というかstill alive)が好きで入手したいと思っている方がいるなら、コレはおすすめの手段です。単品で150円ですし。あ、でも、「円盤が欲しいの」とか「ZuneユーザだからiTunesは敵」とか「そもそもiTunesは糞」とか「iPod使いなんぞはハゲてしまえ」とか思っている方がいらしたら、ここの段落は見なかった事にして下さい。
あと関係ない話ですが、Mirror’s Edgeの主題歌もStill Aliveというそうです。ちなみにコレのサントラもiTunes Storeで売っています。
Mirror’s Edge Original Videogame Score
(注:iTunes Storeへのリンクです)
いやぁ、これもこれで好きなんですよね。もう一度電光石火してしまうか・・・。
じゃ、あとはこれも。
http://zoome.jp/gil2041/diary/3/
うひゃぁ。
Rock Band買わなきゃ(笑)