さて、気を取り直して鉄拳6を遊ぶことにします。
先ずはプラクティスモードで血を吐くまで特訓特訓・・・の前に、これからの長い道のりで苦楽を共にする相棒を決定しなくてはなりません。要は持ちキャラを何にするかという事です。クゥマァ(若しくはパンダァ)にするか、ロジャーJr.にするか悩む事数秒、結局は母子家庭カンガルーを使役する事にしました。決め手となったのは、その対戦相手をイラつかせるであろう技の数々です。
そんなこんなでプラクティス。取り敢えず、コマンドリストから閲覧できるサンプルコンボのうち、一番簡単そうな最初のヤツを手に馴染ませる所からのスタートです。ロジャーJr.のサンプルコンボ1は、
- ライジングトゥーキック(9RK)で浮かせる
- ダブルスピン(LP+RP)で繋ぐ
- ワンツープリマコンボ(LP, RP, LK)でフィニッシュ
というもので、今書いていてサンプルの一番目からフクザツな連続技を要求されてる感があります。はぁ、イマドキの対戦格闘ゲームプレイヤーは大変だなぁ、等と思いつつ特訓特訓・・・。
あまり間違えなくなった時点で腕試しとばかりにゴーストバトルに挑んでみたら、あれまぁ、ゴーストさん達の中にはちゃんと(私くらいに)弱い方もいらっしゃるではありませんか。昨日の絶望感ってば一体何だったのでしょう。おそらくアーケードモードがノゥマーシィ過ぎたんですね。
という訳で、ロジャーJr.は目出たく初段と相成りました。あ、勿論、全てオフラインで遊んでいます。いやだってオンラインだなんてそんなオソロシい。