イポーンメ、ショブ

はい、買いました、サムライスピリッツ閃。いやもう、想像に違わず微妙でした。やっぱり3Dグラフィックのサムライスピリッツは微妙ですね。侍魂もアスラ斬魔伝も、蘇りし蒼紅の刃も全部微妙な印象でしたから、今回もきっと微妙だろうと思っていたのですよ。

いつも思うんですけど、SNKの(今はSNKプレイモアか)格闘ゲームの対CPU戦って、遊ばせてくれない感じがします。難易度を『初心者』とかにしても、ガードは固いわ反撃は的確だわで、なかなかストレスが溜まります。

対CPU戦の難易度はさておいても、プレイヤーにどのような戦いをさせたいのかがよく見えてこないゲームのように思えます。踏み込み退き込みで間合いを計ってという感じでもなさそうだし(それをやるには操作感が鈍すぎるような)、縦斬り横斬りがあると言っても、ソウルキャリバーほどサイドステップが重要とも思えないし、密着乱打戦というのはサムライスピリッツっぽくないし。

でもまぁ、服部半蔵と風間火月と、ええとあとなんだ、王虎か、その辺くらいはストーリーモードをクリアしてみようとは思っています。あ、このゲーム、アースクェイクが居ないのか・・・。