踏んづけてエブリナイ

ラブプラスプラスを買おうとして、Dead Space(リージョンフリー、廉価版)を買ってしまいました。先生! 最後の“ス”しか合ってません。っていうか、そういうの合ってるって言いません!

まぁ、そんな訳で、Dead Space 2がどうのこうの盛り上がっているのに第一作目の方を買ってきました。全編英語なので早速挫けそうですが。

これ、は、日本じゃ発売しないよなぁ、と思うようなゲームですね。いや、もう、グラフィックがどうとかそういう所じゃなくて、死体を踏んづけてバラバラにしていくのがヒきます。ドン引きです。

このゲームのモンスター(ネクロモーフ)は、死体に取り付く寄生体なのでして、五体満足な死体があると寄生されて新たなモンスターとかになってしまうのですよ。だから、そこかしこに転がってる死体を踏んづけたり切り刻んだりして安全を確保しようと頑張るのですが、ふと我に返って落ち込んだりします。

でも、この、奇麗事では済まないプレイ感覚は好きですね。もう、生き汚い感じというか、そもそも辺り一面血だらけで汚いというか・・・。