いやぁ、技をガードさせてからの攻防とか、そんなのあるんだね

あまり詳しく調査してはいないのですが、MKでもガード後の有利不利が(一応)あるみたいですね。

プラクティスモードでスコーピオンの同キャラを選択し、コントローラを2つ繋いでえっちらおっちら調べた限りでは、なかなか面白い結果でした。

  • バウンドさせられる技はガードされると反撃される程度に不利。
  • 中段技で終わる連携技は反撃されない程度に不利。
  • ヒットさせてもあまり旨味のない技などは、ガード時は五分。

もちろん、キャラによってはもっと違う結果になると思われますが、ガードするとかされるとかで有利不利が出てくるとなると、なんか普通のゲームみたいな読みあいができそうな気がしないでもありません。

「この技をガードできればこの技で反撃できる」というのがわかってくると、連携の選択が面白くなるかもしれませんね。まぁ、面白くならないかもしれませんけどね。