Game*Sparkにて、「セガ、『Virtua Fighter 5 Final Showdown』をXBLAとPSN向けに発表」という記事がありました。
本日セガは、バーチャファイターシリーズの新作ダウンロード専用タイトルとなる『Virtua Fighter 5 Final Showdown』を、Xbox LIVE アーケードとPlayStation Networkで来年配信すると海外向けに発表しました。
いや、まぁ、正直な所、いつかは出すだろうと思っていましたが、ダウンロード専用にするとは思ってもいませんでした。
何だかんだ言って、VF5は結構遊びました(シングルプレイばっかりですが)し、今から考えてもプレイ感の良さははっきりと印象に残っています。操作は極力シンプルながら、瞬時の状況判断の難しさと面白さ、反復練習を経て自在に動かす事の楽しさは、他のゲームにはあまり無い点だと思います。
そんな訳で、これまた楽しみですね。・・・って、来年発売ってことはSoulCalibur Vと被ったりされたら困りますが・・・。
いろんなバーチャのサイトで嘆願書出してるの見てたから、この不景気に粋なことするなぁセガ。
> BALさん
セガはたまに変なことしますよね。バーチャロンとか。あ、褒めてますから(笑)
VF5に関しては、PS3でもXbox360でも出してはいるので、いずれ出るだろうなぁ、とは思っていましたが、ダウンロード販売とは思いませんでしたね。
まぁ、発売はまだ先でしょうけど、楽しみですよ。
ダウンロードってのは意外ですね、ホント。家でFSかぁ、まず本体買わなきゃ。(^^;
家でアーケードのゲームが遊べるというのは個人的には大変嬉しいのですが、作り手の方々にキチンと対価を支払えているのかどうか不安になるときもあります・・・。とは言っても、やはりアーケードで遊ぶことは少ないのですが。
本体に関しては、PS3は25,000円くらい、Xbox360が(HDD無し内蔵4GBストレージで)20,000円くらい。発売当初よりは安くなったとはいえ、悩ましい金額ですねぇ。