作っちゃ消し、作っちゃ消し

なんか、面倒臭くなったのでBloggerで作成したWeblogとかGoogle Buzzとかを整理整頓のためにサックリと消しました。尤も、BloggerのWeblogは「作っただけ」で何も投稿していませんでしたし、BuzzはTwitterへの投稿をそのまま流していただけですけど。

個人的には、日本のWeblogサービスのごちゃごちゃと多機能すぎる感じが大変面倒臭いので、今利用しているWordPressで十分満足なのです。が、やっぱり幾つかのサービスを試してみたいなという好奇心もある訳で、いろいろ試しては「やっぱり使わないよね」と削除するというのの繰り返しな感じです。

最近試してみたWeblogサービスにPosterusというのがありまして、まぁ、例によって「やっぱり使わないよね」とアカウントを削除してしまいましたが、大変シンプルで好感が持てました。

tumblrとかfoursquareとかも試してみるのがいいのでしょうけど、やっぱり使わなさそうだし、この辺は試していませんね。でも面白いサービスだとは思いますよ(他人事)。

私自身がソレらのサービスで何かをする事はまず無いのですが、こういったものは触らないと解らないですし、触ってみたら気に入ったものとか出てくる(EvernoteとかSpiderOakとか)かもしれませんし。

何事も「やってみる」ことが大事ってことですかね。ああ、大して面白くない話で終わります。