安かったら、買っても良いと思う

魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』(名前が長い)を買いまして。ええ、もちろん原作はよくわかっていません。

まず、嫌になった点を先に書きますと、対CPU戦が面倒くさかったですね。慣れてくればそれほど厄介な訳ではありませんが、慣れる(攻略法を見つける)までは容赦なく攻撃してきますし。とりあえず、近距離戦の超反応反撃にはPSP本体を投げ捨てたくなりました。

という、ファンでもなけりゃ遊び続けなさそうな印象からスタートしたのですが、ゲーム自体はなかなか面白いです。前作である『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』(こっちも名前が長い)も遊んだのですが、それと比較すると地味に改善してる部分が多いように思います。例えば、フレームレートが増加して見やすくなっていますし、ダッシュ速度が上昇したのかテンポも良くなっています。また、先行入力が良く効くので、操作感はかなり良いと思います。

対戦バランスについては(やったことないので)何とも解りませんが、シビアなレベルでなければ十分に遊べるのではないでしょうか。まぁ、前作共々、キャラクターごとの相性から来る有利不利が大きいゲームだとは感じますが。

そんな感じで、とうとうPSP用の外部出力ケーブルとか買っちゃいましたよ。結局は、時代遅れの据え置き機至上主義なもので。

安かったら、買っても良いと思う」への2件のフィードバック

    1. shingoyoneda 投稿作成者

      > BALさん

      こちらこそ、よろしくお願いいたします(笑)

コメントは停止中です。