初見は微妙だったのだが

どうも、対戦格闘ゲームを一人で遊ぶのが好きなshingoyonedaです。

P4U、家に届いてしまいました。遊んでいます。

私はペルソナ3は遊んでましたがペルソナ4は遊んでいません。P4Uも、アーケードで一回だけ遊んだくらいで、しかもその時の印象は「自分には合わないかも」というものでした。でも、何故かAmazonで予約してしまって・・・。

対戦ゲームとしては、アークシステムワークスの対戦格闘ゲームらしく操作が大変複雑なゲームですね。同時押し関連のシステムが7つくらいあるので指が追いつきません。あと、キャラクター毎の技の特性とかがこれまた大変複雑な感じです。しかしながら、対コンピュータ戦は「難易度を下げればキチンと弱くなる」から、あまりイライラはしませんでしたね。

キャラクター性については、良くできているのではないでしょうか。前述した通り私はP4は遊んでいないのですが、家庭用STORYモードは(まだ途中ですが)大変楽しく遊んでいます。ブレイブルーのSTORYモードも面白かったのですが、ペルソナ4という「元ネタ」がある分こちらの方が余計な説明を省いて物語に集中できる感じです。

今のところは「システム周りは複雑だけど、シビアな対戦とか考えなければP4ファン(主にRPGを遊ぶ方々)にも薦められるのではないか」という感じですね。性能バランスもそこまで悪くはないようですし。

でも、この、

A C
B D

っていうボタン配置で、

  • A 弱攻撃
  • B 強攻撃
  • C ペルソナ弱攻撃
  • D ペルソナ強攻撃

という操作は罠だと思うのですよ・・・。