どうも、shingoyonedaです。来ましたね、来ましたよ。何が来たって、Xbox360版Skullgirlsのアップデート(Ver. 1.01)ですよ。いやぁ良かった良かった。
- Skullgirlsを起動するとアップデートしろと表示されるのでアップデートする。
※この時点では Ver. 1.01にはなってない - 一旦ゲームを終了し海外アカウントでログインしなおす。
- マーケットのアドオンからアップデートをダウンロードする。
※ファイルサイズが大きすぎるためダウンロードコンテンツ扱いになったらしい - Skullgirlsを起動して、アップデートされていることを確認する。
※オープニングの企業ロゴとかをスキップできるようになってたり、Lab Zeroのロゴが追加されていたりする - 遊ぶ → 楽しい → やったー!
そんなわけでして、今週はずっとFiliaのコンボ練習をしていました。比較的使いやすくていいですね、Filia。デブグラマラスな16歳です。ただ、この方のコンボを探してみたところ、以下のようなのが基本コンボらしい(※ニコニコ動画)のですよ。
※(c)はキャンセル、(jc)はジャンプキャンセル、(dc)はダッシュキャンセル。
2LP > 2LP > 2MK > 5HP > (jc) jMP > (c) 214HK > (dc) jMP > jHK > 2MK > 5HP > (jc) jLK > jMP > jMK > (c) 214HK > 5MP > 5MK > 5HP > (jc) jLP > jLK > jMP > jMK > (c) 214HK > 5LP > 5LP > 5LK > 5MK > 5HK
長ぇよ! そして複雑だよ! 3段連続技とか5段連続技の頃が懐かしいです。まぁ、そういうときはヤタガラスで遊べば良いんですけどね。
とはいえ、練習すればしただけ上達するのもまた事実。実際、通算で4〜5時間ほどトレーニングモードにこもっていたら、10回30回に1回くらいは完走できるようになりました。あとは更なる鍛錬で成功率を上げるだけ。
ですから、その、日本でもXbox版をですね、販売してくれないかなぁ、と・・・。
わお!鉄拳の10連コンボがかわいく見えますね(^^;)
> BALさん
10連コンボはアレはアレで入力タイミングとか難しかったような気もします(笑) 何れにせよ練習に次ぐ練習でしか習得できないとは思います。
でも、強い人たちって、相手から喰らった連続技とかを見て盗めるみたいじゃありませんか。あれは凄いなぁと思いますよ。こちとらレシピ見たって指が追いつかないのに(笑)