「一瞬、何が起こったか解らなかったんです。ええ、最初、私は1時間だけHearts of Iron IIIを遊ぼうと思ってWindowsマシンを起動したんです。でも、気がついたらCivilization Vを4時間も遊んでいたんです。一体、何があったのでしょうか?」
どうも、shingoyonedaです。相変わらず馬鹿な毎日を送っております。
そんなこんなでとうとうHearts of Iron III(以降HoI3と略)の日本語版を買ってしまいました。や、HoI3はSteamで買ってたのですが英語版でして、何だか良く解らなかったんですね。なので意を決して日本語版を買ってみた訳ですが、日本語で書かれていても良く解りませんでした。や、メッセージが日本語なのですから言葉は読めますよ、そういう意味では解るのですが、何をどうすれば良いのかがほぼ解らない感じで。久しぶりです、ゲームを前にして途方に暮れるのは。
ただ、いろいろ操作しながらマニュアルを読んでいったら随分と理解できてきたので、そろそろ本格的に遊んでみようかと思ったのですね。思った矢先に別のゲームに4時間も吸い取られましたが! やっぱりCivilizationの総合的な完成度は高いですね。ついうっかり遊んでしまいます。
さて、PC版のSkullgirlsも発売されますし、果たして私にHoI3を遊ぶ時間を作ることができるのでしょうか。