え、ああ、もう5月ですか。そうですか。そうですね。どうも、shingoyonedaです。
さて、相変わらずゲーセンに通い詰めてます。アレをやっちゃ「楽しいなぁ」、コレをやっちゃ「楽しいなぁ」と、阿呆のように遊んでいます。阿呆のように、ではありませんね、阿呆ですね。
で、自分が取り組んでいる格闘モノを試しにリストアップしてみたら、結構な量なのですよコレが。
まず、結構熱心に取り組んでいるタイトルが以下の通りです。
- 武力ONE
- エアガイツ
- エヌアイン完全世界
- バトルファンタジア
- 燃えろ!ジャスティス学園
- サムライスピリッツ閃
- サムライスピリッツ斬紅郎無双剣
- スーパーストリートファイター2X
まさか武力ONEの対戦に熱心になるとは思ってもみませんでしたが、残念ながら事実です。他にもエアガイツとかスパ2Xとか「自分には無理なんじゃね?」って思ってたタイトルに手を出してますね。サムライスピリッツ閃なんて「いや、これ、どうなんだろう・・・」という第一印象からは想像もつかない程の変化です。
で、次に、上記タイトル程ではないけれど、今後も取り組んでいきたいタイトルを挙げてみます。
- 侍魂(ハイパーネオジオ64)
- ギルティギア Xrd
- トイファイター
- ファイターズヒストリーダイナマイト
- DOA5U
- アクアパッツァ
- ブレイブルー クロノファンタズマ
GGXrdやDOA5U、ブレイブルーの優先度が閃より低いって、冷静に考えたら結構病んでますね。あと、侍魂ですよ侍魂。コレで対戦する日が来るとは・・・。
挙げたタイトル以外でも面白かった作品は多数あります。それぞれタイトルごとに感想とか書いていきたいですね。